スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ カクテル
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2013年10月03日
洋ナシの季節です
まずは、天童から、マリーナ。
ラムでダイキリ?
コニャックで華やかに?
巨峰のカクテルもまだまだ美味しい季節です。
posted by darbres-bar at 11:51|
カクテル
|
|
2013年08月27日
桃も今週いっぱい持つかどうか
桃のシーズンも、もうおしまいです。
そこで、今日のお勧めは
ベリーニ
!!
フレッシュの桃の状態がいい時にしかつくらない、時期限定のカクテル。今日の桃はおいしそうです。
そのほか、
プラムのカクテル
キウイのダイキリ
など等。おススメです。
ダルブルズのお知らせはこちらでも
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 18:22|
カクテル
|
|
2013年08月02日
岡山からの桃
岡山の清水白桃が入荷しています。
沖縄のマンゴーも入荷しています。
エクアドルのバナナ 良い状態です。
アメリカンチェリー そろそろ終わりになります。
鹿児島のパッションフルーツ 後り4オーダー。
という感じで、お待ちしています。
posted by darbres-bar at 13:26|
カクテル
|
|
2013年07月10日
ダイキリ
宮崎のマンゴーです。
贅沢だとは思いますが、ダイキリでお楽しみください。
その他、
バナナ ダイキリ
夕張メロン ダイキリ
プラムとコニャックのカクテル
パッションフルーツのカクテル
等、すべて在庫限りですが、暑い夜にオススメです。
posted by darbres-bar at 19:11|
カクテル
|
|
2013年07月05日
パッションフルーツ
種子島からのパッションフルーツ。
ラムをベースに、グアバのネクターと国産レモンの組み合わせで。
優しく、ほの甘く、パッションフルーツの種をかじったパリパリ感を楽しんでいただけると思います。
数量限定のため、早いもの勝ちとなります。悪しからず。
その他、オススメは
バナナのダイキリ
プラムのカクテル
アメリカンチェリーのカクテル
等 ご用意しております。
追熟中のフルーツもたくさんありますので、状態が良くなったら、オススメしちゃうかも。
ダルブルズのお知らせはこちらでも
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 15:27|
カクテル
|
|
2013年06月20日
群馬から、無農薬のプラム
スタッフ清水の実家から、山盛りのプラムをいただきました。
広大な庭の真ん中にある、先祖伝来のプラムの木、無農薬だそうです。
本人曰く「おばあちゃんの時代から、農薬なんか使ってないよ」
昨夜から試作を繰り返して、本日より御披露目。
コニャックとあわせる甘すっぱいカクテルが完成しています。
みなさま、ぜひぜひ、お試しください。
posted by darbres-bar at 19:18|
カクテル
|
|
2013年05月17日
ブルーベリー
Blueberry × Dear Rum, I love you!
= Blueberry Daiquri.
今夜のダイキリは
ブルーベリー 6オーダー限定
イチゴ シーズン最後
バナナ キウイ 定番。
となります。
ダルブルズのお知らせはこちらでも
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 15:04|
カクテル
|
|
2013年05月08日
アメリカンチェリーのカクテル
アメリカン チェリーのカクテル始めます。
ベースはコニャックがオススメです。
もちろん、ラムベースで、ダイキリでも。
アメリカンチェリー8〜10個
コニャック 30ml
クランベリージュース 30ml
レモンジュース 10ml
シュガーシロップ 少々
あくまでアバウトですが。
氷といっしょにブレンダーにかけて、セミフローズンに。
ダルブルズのお知らせはこちらでも
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 19:34|
カクテル
|
|
2013年03月27日
モヒート
モヒート復活。
昨年からのモヒート人気、すごいですね。
もう少し暖かくなってから、と思っていたのですが、リクエストが多くて。
調子に乗って、イエルバブエナも入荷しました。
キューバン モヒートも復活です。
ダルブルズの情報はこちらでもご覧いただけます
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 12:20|
カクテル
|
|
2013年01月09日
ストロベリー・パンチ 再登場
年末限定のはずだった
ストロベリー・パンチ
リクエスト多数につき1月もつくります。
ダルブルズの最新情報はフェイスブックでも
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 09:49|
カクテル
|
|
2012年12月27日
ストロベリー・パンチ
ダルブルズの営業は29日まで。
年末限定の
ストロベリー・パンチ
登場。
イチゴとグレープフルーツと蜂蜜で一晩寝かせ、オレンジジュースとクランベリージュースを加えて完成。
オーダーごとにシャンパーニュを加えてお持ちいたします。
posted by darbres-bar at 14:01|
カクテル
|
|
2012年12月05日
12月のおすすめカクテル
12月のおすすめカクテル
ザクロ & シャンパーニュ
一粒 一粒 丁寧に外したザクロを使って コニャック と合わせても面白い
イチゴ & シャンパーニュ
冬から春先までの定番 あえて泡をたてて
洋ナシのフローズン・ダイキリ
追熟した洋ナシを、セミフローズンで口当たりよく
ストロベリー・ダイキリ
オリジナルレシピでお持ちする、ほの甘く、優しいダイキリ
グアバネクターのプランター
フレッシュではないのですが、良質のネクターでつくる マルチニーク島の伝統的カクテル
柚子をきかせた ジン & トニック
ジントニックに柚子の皮を一切れ。今宵のリ・スタートに。さわやかに香り立ちます
さらに日替わりで、おいしそうなものを八百屋から探し出してきます。
ダルブルズの最新情報はコチラ→
http://www.facebook.com/darbres
posted by darbres-bar at 16:38|
カクテル
|
|
2012年11月17日
ザクロの季節がやってきました
イクラではないです。ザクロです。
不器用なバーテンダーが一粒一粒はずしました。
これで8人前。
ザ
クロ&シャンパーニュ
ザクロ&コニャック
そして、バーテンダー得意の
ジャック・ローズ
お好みでどうぞ。
posted by darbres-bar at 16:53|
カクテル
|
|
2012年11月14日
11月のおすすめカクテル
11月のおすすめカクテル
秋の終わり
シークァーサーのラム & トニック
シークァーサーを贅沢に使い、キリリと仕上げます
グアバ・ネクター タップリの プランター
良質のネクターでつくる マルチニーク島の伝統的カクテル
洋ナシのフローズン・ダイキリ
追熟した洋ナシを、セミフローズンでほの甘く
冬の始まり
ストロベリー・ダイキリ
オリジナルレシピでお持ちする、冬から春への定番
ザクロのカクテル
一粒 一粒 丁寧に外したザクロを使って コニャック or シャンパーニュで
ダルブルズの最新情報は
http://www.facebook.com/darbres
こちらで
posted by darbres-bar at 15:45|
カクテル
|
|
2012年10月16日
群馬県から柘榴
かつてのスタッフ、清水が実家よりザクロを送ってくれました。
バーテンダーが一粒づつ丁寧にはずして、気合を入れてしぼり、カクテルにします。
シンプルにコニャックとあわせたカクテルがオススメです。
いつも使うイラン産やカリフォルニア産と比べて、渋が強いのが今回のコの特徴です。
ぜひ、お試しください。
posted by darbres-bar at 15:28|
カクテル
|
|
2012年10月04日
10月おすすめ
今月のオススメ フルーツ カクテルは・・・・
シークァーサーのラム & トニック
今年も沖縄のカネシから届きました フレッシュを贅沢に使って
巨峰のカクテル
丁寧にしぼった巨峰とコニャックをあわせます 白ワインでも○
キウイのフローズン・ダイキリ
キウイを追熟し、状態のよくなったものでおつくりしています
日替わりで “ なし ” をアレンジした カクテル
二十世紀から、豊水、ラフランス、レクチェ 等 状態の良いものをオススメのカクテルにして
グアバ・ネクター タップリの プランター
フレッシュではないのですが、良質のネクターでつくる マルチニーク島の伝統的カクテル
本日、「なし」は金沢よりの「あきづき」です
季節がら、イエルバブエナは在庫限り = キューバン・モヒートU 在庫限りです
いつもの有機のミントは山盛りありますのでご安心を
posted by darbres-bar at 15:22|
カクテル
|
|
2012年09月25日
鳥取県より二十世紀梨
バーテンダーの実家 鳥取より二十世紀梨が届きました。
子供の頃よく食べていたので、どうもお酒とあわせるイメージがわいてきません。
試作を繰り返しながら、美味いカクテルをつくろうと思っております。
二十世紀梨の・・・・・
もちろん、在庫限りで。
洋ナシのフローズンカクテル (10月後半登場) は得意なのになぁ〜。
posted by darbres-bar at 07:58|
カクテル
|
|
2012年09月10日
シークァーサー
沖縄出身の元スタッフ カネシから、今年もシークァーサーが届きました。得意のラム&トニックで。
しばらくの間、バーテンダーが一人で営業していますので、おつまみは かわきもの 中心となります。
お酒は、いつも通り、一生懸命作っています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
posted by darbres-bar at 17:51|
カクテル
|
|
2012年09月01日
mojito & fruits coktail
もうしばらく残暑が続きそうですが、次第に去りゆく夏を惜しんで。
特集モヒート
モヒート
バーテンダーの自信作。東京の残暑にあわせて
キューバン・モヒート
イエルバブエナを使って
キューバの名バー 「ラ・ボデキータ・デル・メディオ」のスタイル 甘く 強く
キューバン・モヒート U
キューバではよくあるのですが、ほんの少しの苦味を加えた、モヒート
サカパ・モヒート
グアテマラのロン・サカパをベースとしたおっとり、まろやかなモヒート
コリンズ・モヒート (ハバティーニ)
パリのホテル リッツ 「バー・ヘミングウェイ」の主 コリンさん直伝
強く、甘く、ソーダを入れないシェーク モヒート
フルーツのカクテル
巨峰のカクテル
巨峰をしぼって、コニャックとあわせる or 白ワインとあわせる
キウイのフローズン・ダイキリ
キウイを追熟し、状態のよくなったものでおつくりしています
桃 と コニャックのフローズン
モモをタップリと使ったほの甘いカクテル
ぜひ、試してみてください。
http://www.facebook.com/iwao.takashi
posted by darbres-bar at 16:39|
カクテル
|
|
2012年08月24日
イエルバブエナ 入荷
イエルバブエナ 入荷。キューバから持ち帰ったお砂糖もあるわけで。
今夜はキューバン モヒート オススメです。
ちなみに モヒートはイエルバブエナで作るもので、このイエルバブエナ 入手困難なため、通常はミントで代用しています。
いつもの有機栽培のミントのモヒートはバーテンダーの一番の自信作ですが、今宵は、、、。
posted by darbres-bar at 19:11|
カクテル
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
ダルブルズ・バー
〒108-0071
東京都港区白金台5-3-1-2F
TEL & FAX:03-3446-4855
営業時間:19:00〜翌2:00
定休日 :日曜
Calendar
<<
2017年12月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
ラム 〜 rhum,ron,rum 〜
(98)
カクテル
(116)
ウイスキー
(36)
ワイン
(9)
フード
(15)
メニュー
(49)
お店 紹介
(13)
スタッフからのお知らせ
(291)
店舗案内(MAP&)
(2)
番外編
(29)
シガー
(2)
Archive
2017年12月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(4)
2017年08月
(3)
2017年07月
(4)
2017年06月
(4)
2017年05月
(2)
2017年04月
(2)
2017年03月
(3)
2017年01月
(7)
2016年12月
(5)
2016年11月
(2)
2016年10月
(4)
2016年09月
(8)
2016年08月
(4)
2016年07月
(5)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(7)
2016年03月
(3)
D'arbre's LINK
そば だるぶる
ビストロ・ダルブル/分土火 (恵比寿)
Search
ウェブ
記事
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ