300本入りのヒュミドールをカウンターの脇に持ち込みました
湿度や配置のバランスなど微調整中ですが 来週にはシガーリストを完成させます
岩尾の好みでトルピードやベリコソが多くセレクトされています
もちろんリスト以外にも多々ありますので お気軽にバーテンダーまで
&
バーテンダー岩尾セレクトのシガーセット 始めます
まず2000円前後のキューバン・シガーをセレクトいただき
お好みのファーストドリンクをお持ちします
おつまみに 甘味を抑えた無藤シェフ(新宿店カスレの主)のアーモンドチョコレート添え
2杯目はラム(スコッチでもコニャックでもカルバドスでも可)
シガーの状態を見ながら 岩尾の味覚と経験と直感を駆使してセレクトさせていただきます
3杯目もラム(スコッチでもコニャックでもカルバドスでも可)
シガーの状態を見ながら 岩尾の味覚と経験と直感を駆使してセレクトさせていただきます
また岩尾お得意のシガーカクテルもありです
良いお酒を選びますよ
お任せください
プレミアムシガー+チョコレート+お酒が3杯 以上で6,300円
(このセットをご注文のお客様にはテーブルチャージをいただきません)
かなりお徳だと思います
シガー好きの方 ぜひ
この先ラムとシガーのマリアージュ 書き込んでいきますね
もう10年以上前でしょうか
潜水艦の映画「クリムゾン・タイド」で潜水艦が沈んでいく前に男二人でシガーを吸うシーンを覚えています
ジーン・ハックマン演じる艦長が若手のデンゼル・ワシントンに語ります
「シガーは止めたほうがいい 麻薬よりも金がかかる」
妙に実感しました
(映画の記憶は曖昧になっており 記憶間違があったらごめんなさいね)
その昔
シガー一本2千円として その間のお酒約3倍で約5千円 計7千円
これを週10回繰り返していました
普通破産しますね
こんなこともあって岩尾は最近シガーの本数を減らしていたのですが・・・・
やっぱり 好きなんですよね
ボーッとシガーをすっている時間が
【関連する記事】